配合飼料製造費等低減設備導入監理業務の入札公示
2017年11月10日
配合飼料製造費等低減設備導入監理業務の入札公示
平成29年11月10日
協同組合日本飼料工業会
会 長 久 光 正 郎
配合飼料製造費等低減設備導入監理委託業者選定のため、次のとおり公募します。
1.
監理業務概要
(1)業務名 : 配合飼料製造費等低減設備導入監理業務
(2)業務場所:千葉県船橋市栄町2丁目2番1号
(3)業務内容:①船橋工場(第一工場) 1棟 2,403㎡
② 〃 (第二工場) 1棟 1,573㎡
③サイロ (6本) 1棟 231㎡
④サイロ (8本) 1棟 308㎡
⑤サイロ (6本) 1棟 316㎡
⑥半製品タンク 1棟 78㎡
⑦製品タンク 1棟 139㎡
の解体・撤去工事監理業務、その他入札説明書、工事監理業務委託仕様書による。
(4)履行期間: 契約締結日から平成30年3月31日
2.
応募要件:下記全ての条件を満たす者。
【基本要件】
(1)予算決算及び会計令第70条及び71条の規定に該当しない者であること。
(2)会社更生法に基づき更生手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。
(3)入札公告日から入札を実施するまでの期間に、行政ならびにその関係機関から工事請負契約に係る指名停止を受けていないこと。
(4)上記(1)~(3)の条件を満たしていても、提出を求められた書類等について提出がない場合には応募資格はないものとする。
3.
契約方式および契約相手先の選定方法
(1)契約方式:委託契約
(2)契約相手先の選定方法:見積り書提出により、見積内容を確認して競争により1者を選定。
4.
見積書の審査等
(1)見積書の審査
以下の審査項目に従い見積書を審査します。
なお、審査終了後に結果をご連絡いたしますが、審査の内容等に関するお問い合せには応じかねます
ので、ご了承ください。
(2) 審査項目
① 業務内容が当組合の求める監理業務に合致しており、十分な成果を期待できるか。
② 本管理業務に適切かつ迅速に対応できる実施実績(人員、経験、能力、ネットワーク)が確保され
ているか。
③ 同様の業務での実績、経験、知見は十分か。
④ 費用対効果の観点を踏まえても①の内容、②の体制が妥当であるか。
(3)結果の通知および契約先の公表
審査結果は、当組合ホームページに掲載します。
5.
手続等
(1)担当部署
応募先及び問い合わせ先
〒106-0041
東京都港区麻布台2丁目2番1号(麻布台ビル)
協同組合日本飼料工業会 担当 企画振興部 市川明弘
電話:03-3583-8031 Email:ichikawa.a@jafma.or.jp
(2)入札説明書の交付期間、場所及び方法
① 期間 平成29年11月10~24日
② 場所 東京都港区麻布台2丁目2番1号(麻布台ビル)
(3) 説明会の実施の有無
有(※希望者は(1)まで要連絡のうえ、必要に応じ対応いたします。)
(4) 見積書提出
期限:平成29年11月24日 16時まで
場所:上記(1)に同じ
方法:持参または郵送(書留郵便に限る)
(5)提出書類
以下に掲げる書類を、別添の応募様式に基づいて提出して下さい。提出書類は返却しませんので、ご了承下さい。
① 配合飼料製造費等低減設備導入監理業務参加申込書(文書提出) 正1部
②
工事監理業務見積書(別記様式に記載) 正1部 写2部
③ 「3.応募要件②」の資格(過去の実績)の写し 写1部
【注意事項】
FAX、電子メールによる提出は受付いたしません。
提出書類に不備がある場合は、当該提案書は無効とします。又、公募期間後に提出された 書類は
無効とします。
6.
その他
(1)提案書の作成等、応募に要する費用は提案者の負担となります。
(2)お問い合わせは、上記5.(1)の担当者まで、電話またはメールでお願いします。
(3)入札にかかる詳細については、必ず入札説明書をご確認ください。