「飼料用米多収日本一表彰式」で鹿間会長から日本飼料工業会会長賞を授与飼料用米多収日本一に会長賞授与
2017年03月22日
「飼料用米多収日本一表彰式」で鹿間会長から飼料工業会会長賞を授与
平成29年3月17日、東京大学弥生講堂にて、一般社団法人日本飼料用米振興協会主催の
「飼料用米多収日本一表彰式」及び「飼料用米普及のためのシンポジウム2017」が開催さ
れました。
本組合は表彰事業に後援として参画しており、当日は鹿間会長から受賞者に直接日本飼料
工業会会長賞(2点)を授与しました。農林水産大臣賞ほか各賞の受賞者は下記の通りです。
【飼料用米多収日本一の各受賞者】
※単位収量の部
農林水産大臣賞 有限会社 平柳カントリー農産 (玄米932kg/10a)
農林水産省政策統括官賞 新山 実、新山 幸子 (玄米897kg/10a)
協同組合日本飼料工業会会長賞 原田 芳和、原田 直史 (玄米890kg/10a)
全国農業協同組合中央会会長賞 三日市営農組合 (玄米865kg/10a)
日本農業新聞賞 地﨑 啓 (玄米882kg/10a)
全国農業協同組合連合会会長賞 佐々木 隆 (玄米869kg/10a)
※地域の平均単収からの増収の部
農林水産大臣賞 有限会社 平柳カントリー農産 (玄米387kg/10a)
農林水産省政策統括官賞 原田 芳和、原田 直史 (玄米330kg/10a)
協同組合日本飼料工業会会長賞 三日市営農組合 (玄米273kg/10a)
全国農業協同組合中央会会長賞 地﨑 啓 (玄米290kg/10a)
日本農業新聞賞 山田 奈々 (玄米272kg/10a)
全国農業協同組合連合会会長賞 新山 実、新山 幸子 (玄米284kg/10a)
(挨拶をする礒崎農水副大臣)
(単位収量の部 原田芳和・直史様と鹿間会長)
(地域の平均単収からの増収の部 三日市営農組合様と鹿間会長)
(受賞者の皆様)
また、表彰式を挟んで「飼料用米普及のためのシンポジウム2017」が開催され、基調講
演として、農林水産省富田飼料課長と川合穀物課長から報告があり、今後も政府として飼
料用米の普及・拡大に向けてサポートを続けていくという説明がなされた。その後も㈱秋
川牧園の秋川会長の特別講演、昭和産業㈱飼料畜産部多田井氏の課題提起等の講演が行わ
れました。
会場ではパネル展示のほか、飼料用米を給与した鶏肉・鶏卵・豚肉の試食も行われ、さっ
ぱりとした美味しさに、皆様から好評を博していました。
詳細につきましては、下記をご参照ください。
(受賞者の取組概要)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/kokumotu/attach/pdf/170303-2.pdf
(次第等)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/kokumotu/170303.html